World Wide Web (ISP, ASP, e-commerce and etc.)

       WEBページ 関連 

 

Webページデザイン作成

   簡単な会社案内の場合は ¥30,000程度にて作成できます。

 但し、ホスティングを弊社にて契約していただいた場合に限ります。

・ デザインイメージありの場合            1ページあたり ¥3,000

・ 完全お任せでイメージなしの場合     1ページあたり ¥5,000

 Webサイト メーカ: お客様にて簡単に更新をするツール無償提供

 

■データベース作成

 顧客管理システム

 受発注システム

 在庫管理システム

 予定管理システム

 

■ 著作権など保護システム

静止画像におけるセキュリティ保護および著作者承認のためのサービスです。画像自体に著作固有の文字列・情報、著作権情報を埋め込み(電子透かし技術)、著作者の権利保護を可能にします。電子透かしは画像に対し目に見えない形で、また改変ができない状態で埋め込まれます。そしてデータの品質を損ないません。 従来からこういった技術は存在しましたが、利用するためのツールが専門的すぎました。弊社ではこれを専門知識がなくても誰でもブラウザから利用できるようなサービスをご提供いたします。

 

■ 高速ダウンロードアプリケーション

ネットワークのデータ転送において、パフォーマンスと信頼性を劇的に向上させる、ソフトウェアアプリケーションと、ツールキットです。Multipurpose Transaction ProtocolMTP)で独自に開発され、今までのTCPとは違った。新しいプロトコルを使用します。

      < メリット >

       ・    スループットが最大4倍増されます。

       ・    トランザクション処理率が1.56倍増されます。

       ・    信頼性は伝統的なTCPメカニズムの10倍以上に増加します。

 

 

        データセンタ関連 

 

■ ドメイン管理・運営 \1,000/月 :gTLD(その他についてはご相談下さい) 

     ※ホスティング同時契約の場合は半額にて提供

 

■ Webホスティング Server Hosting

 

--スタートホスティングWebデザイン同時発注時) 開設費¥0     月額¥4,980

  ドメイン管理

  独自ドメインでのWebホスティング(10MB容量)

  メールアカウント5個付き

 

--共有型ホスティング                           開設費¥15,000    月額¥14,800

  ドメイン管理

  独自ドメインでのWebホスティング(200MB容量)

  アクセス解析ページ提供

  DISK容量内でのMySQL利用可能、Perl PHP4対応

  メールアカウント50個付き (自由にアカウント作成を行えます)

  メールサーバでのウィルススキャン付

  スパムメール対策

 

--回線保障付き共有型ホスティング    開設費¥19,800    月額¥29,800

  2Mbpsの回線帯域保障

  ドメイン管理

  独自ドメインでのWebホスティング(500MB容量)

  アクセス解析ページ提供DISK容量内でのMySQL利用可能

  DISK容量内でのMySQL利用可能、Perl, PHP4対応

  メールアカウント200個付き (自由にアカウント作成を行えます)

  メールサーバでのウィルススキャン付

  スパムメール対策

 

 サーバハウジング Co-LOCATION

 

--管理者付きサーバ貸し  開設費¥98,000    月額 ¥148,000(回線別)

  Apache2によるWebサーバ構築・運用・監視(Option ZEUS可能)

  CPU、メモリ、ハードディスク等使用率分析

  回線使用率分析

  FTPアカウント付与

  q-mailサーバによるe-mailサーバ設定・運用

 

--サーバ貸し                      開設費¥49,800    月額 ¥39,800(回線別)

  貴社専用のRedHat Linux 9.0 またはそれ以降

  SSH経由でのroot権限によるご自身での管理

  ソフトウェアのインストール・設定が自由自在

  初期状態ではApache2(RPM), Webalizer, postfixRPM版で付属

 

サーバ仕様

 CPU   Interl Xeon Base Processors

 Memory:  1024MB of RAM

 HDD  IDE 80GB2 or SCSI 72GBx2

  O/S:    RedHat9 or later

 

        回線関連 

LAの弊社データセンタより提供 日本国内サービスをご希望の方はご相談ください。

バックボーンは7重化されており、自家発電装置による電源供給異常にも対応可能

回線7重化の内容:    Tier-0, Level3, UUNET, AT&T, XO, Verio and Cogent

                    OC-192(10Gbps) nonblocking national backbone high speed fiber optic

                    OC-48(2.488Gbps) Metro Area Network ringsLos Angeles Data Center

- 2 10Mbps                16,800/Mbps,

- 1150Mbps               14,800/Mbps,

- 51100Mbps             13,500/Mbps,

- 1011Gbps                応相談

 

=回線帯域目安

    ・静止画を使ったショッピングサイトの場合は2Mbps程度

    ・静止画を使った 会員制ダウンロードサイト3M程度で約2000人の会員に対応

    ・動画を使った会員制ダウンロードサイトは50M程度で約500人の会員に対応

 

•Remote Power Control
•Remote Console Access
•24H/7days Port Monitoring
•Automatic Server Updates

•Real-time Usage Graphs
•Root 

              

・自家発電装置は2週間持続運転を可能にし、発電テストは毎週実施
・電源管理装置が5台、空調設備を3台設置
・各ラックに2系統商用電源を供給し、UPSを1台ずつ搭載
・NOCでは24時間365日7人体制による監視、遠隔カメラによる監視作業を実施

       WEB プログラミング 

■ASPに対応するプログラミング(スケジュール管理・掲示板・検索・動画配信等)
■CRMの開発(WEB同期など)
■WEBサイトアクセス解析

       オンラインクレジット決済(ドル課金)  


■WEB上でのオンラインクレジット決済  (12%〜但し実績による)

Copyright 2001-2008 Pacific-rim Computing Co., LTD. All Rights Reserved.